【2022年(令和4年)5月FP2級】問19:医療保険

FP2級・3級試験教材

~NEW~

法人税(タックスプランニング編)の勉強を終えた方は、法人税の問題にチャレンジしてください。

≫法人税問題ページ

2022年(令和4年)5月に実施されましたFP2級学科試験の問19の問題(医療保険)と解答・解説です。

問題19:医療保険

医療保険の一般的な商品性に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。

  1. 医療保険では、人間ドック等の治療を目的としない入院をし、異常が発見されなかった場合、入院給付金を受け取ることができない。
  2. 更新型の医療保険では、保険期間中に入院給付金を受け取った場合、保険期間満了時に契約を更新することができない。
  3. 引受基準緩和型の医療保険と引受基準緩和型ではない一般の医療保険を比較した場合、他の契約条件が同一であれば、保険料は引受基準緩和型の医療保険の方が高くなる。
  4. 先進医療特約で先進医療給付金の支払対象とされている先進医療は、療養を受けた日時点において厚生労働大臣によって定められたものである。

解答・解説

  1. 適切
    医療保険では、人間ドック等の治療を目的としない入院をし、異常が発見されなかった場合、入院給付金を受け取ることができません。
    ※人間ドックで異常が認められて医師の指示で精密検査のために入院した場合、入院給付金の支払い対象となります。
  2. 不適切
    更新型は、所定の年齢の範囲内であれば、保険期間中に入院給付金を受け取っていても、契約を更新することができます。
  3. 適切
    引受基準緩和型の医療保険と引受基準緩和型ではない一般の医療保険を比較した場合、他の契約条件が同一であれば、保険料は引受基準緩和型の医療保険の方が高くなります。
  4. 適切
    先進医療特約で先進医療給付金の支払対象とされている先進医療は、療養を受けた日時点において厚生労働大臣によって定められたものです。

解答:2

≫2022年5月学科試験目次ページ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

    FP2級・3級試験教材