【2023年9月FP2級】問12:生命保険の一般的な商品性

FP2級・3級試験教材

2023年(令和5年)9月に実施されましたFP2級学科試験の問12の問題(生命保険の一般的な商品性)と解答・解説です。

問12:生命保険の一般的な商品性

生命保険の一般的な商品性に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。なお、記載のない特約については考慮しないものとする。

  1. 養老保険では、保険金の支払事由が発生せずに保険期間満了となった場合、死亡・高度障害保険金と同額の満期保険金を受け取ることができる。
  2. 定期保険特約付終身保険では、定期保険特約の保険金額を同額で更新した場合、更新後の保険料は更新前の保険料に比べて高くなる。
  3. 外貨建て個人年金保険では、年金を円貨で受け取る場合、外貨と円貨との為替レートの変動により、年金受取総額が払込保険料相当額を下回ることがある。
  4. こども保険(学資保険)では、契約者が死亡した場合、あらかじめ指定された受取人に死亡給付金が支払われる。

解答・解説

  1. 適切
    養老保険では、保険金の支払事由が発生せずに保険期間満了となった場合、死亡・高度障害保険金と同額の満期保険金を受け取ることができます。
  2. 適切
    更新後の保険料は、更新時の被保険者の保険年齢及びその時点の保険料率により計算され、高くなります。
  3. 適切
    外貨建て個人年金保険では、年金を円貨で受け取る場合、外貨と円貨との為替レートの変動により、年金受取総額が払込保険料相当額を下回ることがあります。
  4. 不適切
    契約者が死亡した場合、死亡給付金は、支払われません。
    ※契約者が死亡した場合、契約は有効に継続し、祝金や満期保険金を受け取ることができます。
    ※契約者が死亡した場合、その後の保険料払込みは免除されます。

解答:4

≫2023年9月学科試験目次ページ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

    FP2級・3級試験教材

    error: Content is protected !!