【2025年5月FP3級資産設計提案業務(CBT試験)】問6の問題と解説

2025年5月公表分のFP3級実技試験(資産設計提案業務:CBT試験)の問6の問題と解説です。

問6:2025年5月3級実技試験(資産設計)

下記<資料>に基づくWA株式会社の投資指標に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。なお、記載のない事項については一切考慮しないこととし、計算結果については表示単位の小数点以下第3位を四捨五入すること。

  1. 株価収益率(PER)は60倍である。
  2. 株価純資産倍率(PBR)は0.83倍である。
  3. 配当性向は12.50%である。

【解答・解説】

  1. 誤り
    PER(倍)=株価÷1株当たりの当期純利益

    ですので、PERは、「1,500円÷200円=7.5倍」です。
  2. 正しい
    PBR(倍)=株価÷1株当たりの純資産

    ですので、PBRは、「1,500円÷1,800円=0.833…→0.83倍(小数点以下第3位を四捨五入)」です。
  3. 正しい
    配当性向(%)=1株当たりの年間配当金÷1株当たりの当期純利益×100

    ですので、配当性向は、「25円÷200円×100=12.50%」です。

解答:1

≫2025年5月実技試験目次ページ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

    error: Content is protected !!