2019年5月に実施されましたFP2級学科試験の問12の問題(死亡保障を目的とする生命保険)と解答・解説です。
問題12:死亡保障を目的とする生命保険
死亡保障を目的とする生命保険の一般的な商品性に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。なお、特約については考慮しないものとする。
- 逓減定期保険は、保険期間の経過に伴い所定の割合で保険料が逓減するが、保険金額は一定である。
- 特定疾病保障定期保険は、被保険者がガン、急性心筋梗塞、脳卒中以外で死亡した場合には、死亡保険金は支払われない。
- 終身保険の保険料は、被保険者の年齢、死亡保険金額、保険料払込期間など契約内容が同一の場合、一般に、被保険者が女性である方が男性であるよりも高くなる。
- 変額保険(終身型)は、一般に、契約時に定めた保険金額(基本保険金額)が保証されている。
解答・解説
- 不適切
逓減定期保険は、保険期間を通じて、期間の経過に伴い所定の割合で死亡保険金額が逓減していきますが、保険料は一定です。 - 不適切
特定(三大)疾病保障定期保険では、被保険者が、ガン、急性心筋梗塞、脳卒中により所定の状態となった場合、特定疾病保険金が支払われますが、保険期間中、特定疾病保険金の支払事由が発生せずに、被保険者が死亡または所定の高度障害状態になった場合にも、保険金が支払われます。 - 不適切
終身保険の保険料について、被保険者が男性の場合と女性の場合を比較すると、他の条件が同一であれば、男性の方が払込み1回当たりの保険料の金額が高くなります。 - 適切
変額保険は、契約時に定めた保険金額(基本保険金額)は運用実績に関係なく最低保証されています。
解答:4