【2022年(令和4年)9月FP2級】問15:生命保険料控除

FP2級・3級試験教材

~NEW~

法人税(タックスプランニング編)の勉強を終えた方は、法人税の問題にチャレンジしてください。

≫法人税問題ページ

2022年(令和4年)9月に実施されましたFP2級学科試験の問15の問題(生命保険料控除)と解答・解説です。

問題15:生命保険料控除

2012年1月1日以後に締結した生命保険契約の保険料に係る生命保険料控除に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。

  1. 終身保険の月払保険料について、保険料の支払いがなかったため自動振替貸付により保険料の払込みに充当された金額は、生命保険料控除の対象となる。
  2. 一般の生命保険料控除、個人年金保険料控除および介護医療保険料控除の控除限度額は、所得税では各3万円である。
  3. 勤労者財産形成貯蓄積立保険(一般財形)の保険料は、一般の生命保険料控除の対象となる。
  4. 特定(三大)疾病保障定期保険の保険料は、介護医療保険料控除の対象となる。

解答・解説

  1. 適切
    自動振替貸付により保険料に充当された金額は、貸し付けられた年の生命保険料控除の対象となります。
  2. 不適切
    一般の生命保険料控除、個人年金保険料控除および介護医療保険料控除の控除限度額は、所得税では各4万円です。
  3. 不適切
    一般財形の保険料は、生命保険料控除の対象とはなりません。
  4. 不適切
    特定(三大)疾病保障定期保険の保険料は、一般の生命保険料控除の対象となります。

解答:1

≫2022年9月学科試験目次ページ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

    FP2級・3級試験教材