【2019年9月FP2級】問29:関連法規

FP2級・3級試験教材

2019年9月に実施されましたFP2級学科試験の問29の問題(関連法規)と解答・解説です。

問題29:関連法規

金融商品の販売等に関する法律(以下「金融商品販売法」という)および消費者契約法ならびに金融商品取引法に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。

  1. 外国為替証拠金取引は、金融商品販売法における金融商品の販売に該当する取引である。
  2. 金融商品販売法が規定する金融商品の販売において、金融商品販売法と消費者契約法の両方の規定を適用することができる場合は、金融商品販売法が優先して適用される。
  3. 消費者契約法では、事業者が消費に対し、ある重要事項について当該消費者の利益となる旨を告げ、不利益となる事実を故意に告げなかったことにより、消費者が当該事実が存在しないと誤認し、消費者契約の申込みをしたときは、消費者はこれを取り消すことができるとされている。
  4. 金融商品取引法では、金融商品取引業者等が行う金融商品取引業の内容に関する広告等をする場合、金融商品取引行為を行うことによる利益の見込みなどについて、著しく事実に相違する表現をし、または著しく人を誤認させるような表示をしてはならないとされている。

解答・解説

  1. 適切
    金融商品販売法における金融商品の販売に該当する取引には、預貯金、定期預金、国債、国内株式、保険、外国為替証拠金取引、デリバティブ取引が含まれます。なお、金地金などの国内商品先物取引は含まれません。
  2. 不適切
    金融商品の販売等において、金融商品販売法と消費者契約法の両方の規定に抵触する場合には、両方の規定が適用されます。
  3. 適切
    消費者は、事業者の一定の不適切な行為により自由な意思決定が妨げられ、誤認または困惑をして契約を締結した場合、消費者契約法により、その契約を取り消すことができます。
  4. 適切
    金融商品取引法では、業者等が行う金融商品取引業の内容に関する広告等について、著しく事実に相違する表示をし、または著しく人を誤認させるような表示をしてはならないとされています。

解答:2

≫2019年9月FP2級目次ページ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

    FP2級・3級試験教材