【2020年1月FP3級】問31:係数

FP2級・3級試験教材

~NEW~

法人税(タックスプランニング編)の勉強を終えた方は、法人税の問題にチャレンジしてください。

≫法人税問題ページ

2020年(令和2年)1月に実施されましたFP3級学科試験の問31の問題(係数)と解答・解説です。

問題31:係数

次の記述の( )内にあてはまる最も適切な文章、語句、数字またはそれらの組合せを1~3のなかから選びなさい。

Aさん(40歳)が、老後資金として2,000万円を準備するために、20年間、毎年均等に積み立て、利率(年率)1%で複利運用する場合、必要となる毎年の積立金額は (  )である。

なお、計算にあたっては下記の<資料>の係数を使用して算出するものとする。

<資料>利率(年率)1%・期間20年の各種係数

現価係数

減債基金係数年金現価係数

0.8195

0.045418.0455
  1. 819,500円
  2. 908,000円
  3. 1,000,000円

【解答・解説】

一定の利率で複利運用しながら一定期間後に目標とする額(2,000万円)を得るために必要な毎年の積立額を試算する際、目標とする額に乗じる係数は、減債基金係数です。

ですので、「2,000万円×0.0454=908,000円」が、毎年の積立金額となります。

解答:2

≫2020年1月FP3級目次ページ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

    FP2級・3級試験教材